いつの間にか、雲はもくもくと立体感を増していて、
空の青色は、ぐっと濃くなっていて、
一瞬静かになった瞬間に、「ああ、今までずっと蝉が鳴いてたんだ」と気づく、
そんな季節になっていました。
この季節は、空を見るだけで、なぜかわくわくしちゃう。
もう、プールに通うわけでもないのに。
遠出をするほどの余裕はないけど、
ちょっとでも夏気分を味わいたくて、
近所のパン屋さんまで歩いて、
外ランチを楽しんできました♪
とってもオシャレなパン屋さん、というわけでも、
とっても凝ったパンがある、というわけでもないのに、
一日中、いつも満員の、不思議なパン屋さん。
ごくごくありふれた、日本のお惣菜パンや菓子パンが中心だけど、
なぜか何度でも食べたくなっちゃう味なんです。

大きな日よけのある、オープンテラス席にて♪
こうやって、部分だけ切り取ると、
都会のオシャレなカフェに見える…かな?(笑

最初は「暑そうだし、狭くて落ち着かないかも」と思っていたテラス席は、
座ってみると、とにかくたくさんの種類のお花ばかりが目に入るので、
最近は、すっかりお気に入りになっています。

大好きな唐辛子をみつけて、にっこり♪

この元気いっぱいの赤色が、かわいい~!
スズメもたくさん遊びに来ます。
もうちょっとアップで撮らせてほしいんだけどな。。。

今回座った席のそばには、ちっちゃなお魚も泳いでいました。

この炎天下では、お水が湯になってそうだけど、意外に元気みたい。

肩ひじ張らずに、徒歩で気軽に通えるパン屋さんがみつかって、本当にうれしいです♪
駅からも遠い田舎だけど、探せば意外にいろいろあるようで。
次は、空色の建物がかわいいカフェまで歩いてみたーい!