昨日は、KOKON*はじめての対面販売イベントでした♪
フランスの蚤の市を、そのまま日本に持ってきたようなお店にしたくて、
毎日毎日、こつこつと準備をしてきた甲斐もあって、
小さいながらも、かわいらしいお店にできたと思います♪


用意したテーブルの大きさの割に、商品が多すぎて、
ちょっと窮屈になっちゃった気もするけど、
「はじめてにしては上出来」ということにしておこう~♪
桜の季節ということもあって、フリマ会場は、予想以上の人手でした。
お洋服や日曜雑貨を扱うお店が多い中、
ヨーロッパの本物のアンティークを扱うお店というのは、
かなりめずらしかったようで、
前を通る人の、9割くらいが、こちらを見てくれて!
立ち止まって商品を眺めてくださるお客様も、とても多く、
用意したお弁当を食べる暇もないほどでしたが、
人生であんなにも、「かわいい~!」という声を
聞いたことはない、というぐらい、
「かわいい~!」のシャワーを浴びてきました^^*
自分が選んだアンティークたちが、
あんなにもたくさんの人たちに認めてもらえたことが、
本当に、嬉しくて、嬉しくて…!
意外だったのは、男性のお客様がかなり多かったことかな?
ふだんネットショップを利用してくださるのは、女性のお客様が多いのですが、
この日は、フレンチキーホルダーやミニカーをみつけて立ち止まってくれた
若い男性が、一番多かったように思います。
熱心に商品を選んでくださっていたお客様が、
「ネットショップを見て来ました」と言ってくださった瞬間、
いつもは遠く離れているお客様が、目の前にいらっしゃるという事実に、
どーん!とテンションがあがって、うまく話せなくなってしまったり。
「なつかしいねぇ」と言ってくれるおじいちゃんグループや、
ミニ黒板を見て「赤毛のアンの石版だー!」と言ってくれる若い人たち、
キラキラした目ですべての商品をじっくりじっくり見てから、
お小遣いを持って切手を買いに来てくれた女の子、
何度もキーホルダーを買いに来てくれたお兄さんたち…。
ネットショップだけでは出会えないような、
たくさんのお客様との出会いに、
どきどき、わくわくしたり。
ネットごしの販売では見れない、
私が連れてきたアンティークたちを眺めるお客様たちの、
真剣でキラキラした表情を見ては、
「なんて幸せな仕事なんだろう」って、感動したり。
本当に本当に、充実した、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
お客様の反応を見ていて、
どんな商品が人気があるのかも、よくわかったし、
今後のネットショップでやってみたいこともたくさんできたし、
ネットショップを見てみたいとおっしゃってくださるお客様も多かったりで、
本当に、嬉しいことだらけでした!
荷物の整理や、後片付けなどで、
しばらくお時間はいただくと思いますが、
落ち着いたら、また、新顔アンティークたちをたくさん紹介していきますね♪
会場に来てくださった方々、
KOKON*はじめての出店を見守ってくださった方々…。
本当に、ありがとうございました!
スポンサーサイト